
仕事
都市部でワンランク上のホスピタリティを提供するシティホテルの仕事
2025.03.27
目の前に海が広がるビーチリゾート、スキーやスノーボードを楽しむスノーリゾート、登山やトレッキングなどを楽しむ山岳リゾート、自然の中でゆったりとした時間を過ごす高原リゾートなど、日本には人気のリゾートエリアがたくさんあります。そこで多くの人を迎えるのがリゾートホテル。
人気のエリアなどにある場合が多く、憧れのリゾート地で働ける仕事として興味を持つ人も多いかもしれませんね。
リゾートホテルは寮完備の場合が多いので、就職・転職を機に移住を考えている場合も住居探しの手間が省けるのがポイント。チェーン系のホテルであれば、福利厚生で系列ホテルの割引や家族が宿泊する場合の優待などが受けられる場合もあるようです。
ほかの宿泊施設に比べると繁忙期と閑散期の混雑状況がはっきり分かれるのが特徴。ビーチエリアや避暑地にある施設なら夏、スキー場近くでウィンタースポーツが楽しめるエリアなら冬は超繁忙期であるため、通常の休日シフトとは異なる場合も。逆に閑散期は施設の一部を閉鎖したり、一定の期間閉館したりするような施設もあり、長期の休みなども取りやすくなっているようです。
またリゾートホテルでは、その土地ならではの体験やガイドツアーなどを行っている場合も多く、自分の持つスキルを生かして働けるのも大きな魅力です。
例えば、スキーやスキューバダイビングのインストラクターなどの資格があるという場合はもちろん、DIYが得意で地元の素材を使った工作体験ができる、星に詳しいので星空ツアーのガイドができるといった形で活躍できる施設も。求人を探す場合には、そんな自分のスキルを生かして働けそうかといった視点でも検討してみるといいかもしれませんね。
また、趣味が充実できるといった点でもリゾート地での仕事は魅力的です。例えば海が好きな人であれば、休日にサーフィンや釣り三昧の暮らしをすることが可能。スノーリゾートであれば、提携しているスキー場のリフト券などが支給される場合もあるので、ウィンタースポーツ好きには絶好の環境と言えますね。また、バイクが趣味で山道や自然の中をツーリングするのが好きという人であれば、時間を見つけて思う存分楽しめそうです。
特にそういった目的がなく、とにかく自然に囲まれた場所で働きながら暮らしたいという人にもぴったりの仕事かもしれません。そのエリアで暮らしてみたいという憧れの場所があるなら、その場所の宿泊施設の求人を一度チェックしてみるのがおすすめです。
リゾートエリアは、都市部のような便利さや賑わいはありませんが、自然が豊かでゆったりと暮らしやすいのが魅力。また地元ならではの食材が豊富だったり、観光客向けのお店も含めて飲食店が多かったりと、「食」が充実しているのもポイントです。
また同じ寮に住んでいるなどスタッフ同士の距離が近く、仲良くなりやすいのも特徴。休日に一緒にバーベキューを楽しむなど仲間を作りやすいのもほかにはない魅力かもしれません。
オフの時間も充実しそうなリゾートホテルでの仕事、いかがでしたか? エリアや施設によって働き方やプライベート時間の楽しみ方が変わってくると思いますので、気になるエリアや施設があればぜひ求人をチェックしてみてくださいね。